ドライブレコーダーは取り付け簡単で高画質な方が便利だね!安全運転に役立つね!
最近は交通事故のニュースでドライブレコーダーの映像がよく使われていますね。
それだけドライブレコーダーをつけている車が増えたってことですよね。
自分が安全運転をしていても事故に巻き込まれることがあるからドライブレコーダーで録画してあると安心です。
自分の車にもドライブレコーダーを付けたいけど種類が多いからどれを選んだらいいのか迷いますね。
ドライブレコーダー 取り付け 簡単
まずはドライブレコーダーは取り付けが簡単な方が便利ですね。
簡単に取り付けられて人気のドライブレコーダーがこちら。
![]() 【楽天スーパーセール特価!】【ドライブレコーダー】HDR-101 COMTEC(コムテック)安心の日本製 ノイズ対策済み 小型ボディ 2.5インチ液晶搭載 常時録画 衝撃録画 スイッチ録画 音声録音LED信号機対応ドライブレコーダー
|
ドライブレコーダーの画質が良いとか大きめの液晶が付いているとか性能が良くても取り付けが面倒だったり難しかったら自分では取り付けできずに買ったけど使ってない!なんてことになったら残念ですからね。
このドライブレコーダー「HDR-101」は両面テープで貼り付けるだけなんです。
ドライブレコーダー本体を取り付ける部品をフロントガラスやダッシュボードなど取り付けたい場所に両面テープで貼り付けるだけで本体の取り付けは終わりです。
後は車のシガープラグに差し込んだ電源コードを本体に差し込むだけで設置完了です。これなら初心者でも自分で取る付けできそうだね。
液晶画面も付いているのでドライブレコーダーのカメラの向きも実際の映像を見ながら調整できるのでしっかりと車の前方方向の様子を録画することが出来ますよ。
きちんと録画出来ているのかも液晶で確認することができるので安心ですね。
常時録画機能があるので自分に関係ない前方で事故が起こった時にも事故の様子が録画されてるから、事故の原因などが分かって感謝されることもありそうですね。
このドライブレコーダーのカメラは約100万画素だからもう少し高画質のほうがいいかなぁ。
ドライブレコーダ 高画質
せっかくドライブレコーダーを買うならもっと高画質のほうが楽しいかもしれないな。
HDR-101と同じメーカーの高画質版の「HDR-251GH」も人気だよね。
![]() 【ドライブレコーダー】HDR-251GH COMTEC(コムテック)フルHDで高画質安心の日本製 ノイズ対策済み製品3年保証GPS搭載駐車監視モード2.8インチ液晶常時録画 衝撃録画 スイッチ録画 音声録音LED信号機対応
|
これはたまにテレビのCMで見るよね。
「コムテックのドライブレコーダー HDR-251GHで撮影した映像です」
ってテロップとともに綺麗な映像が流れてますよね。
日本製で高画質っていうのが安心感があっていい。
HDR-101と同じメーカーだから取り付けも同じく簡単なのが嬉しいよね。
こちらは機能も増えてGPSが搭載されてたりするんだよね。
GPS搭載だから自分がドライブしたコースを後からGoogle Mapで確認できたりするんだよね。
内蔵バッテリーがあるから駐車中も30分位なら監視してくれます。
車に衝撃があった時に映像を残してくれるから買い物先の駐車場などで当て逃げをされた時にも相手の車の映像を録画してくれます。
その時に高画質だから相手の車のナンバープレートもしっかりと分かるから安心。
ドライブレコーダ 安全運転
ドライブレコーダは事故に巻き込まれた時のために車に付けたいと思いますが、
自分が事故を起こさないようにするためにもなりますよね。
脇見などをして事故を起こしてしまった時に映像がしっかりと残るってことですからね。
残念な映像を残さないように今よりも安全運転に心掛けるようにしましょ。