布団乾燥機はコンパクトなアイリスオーヤマが使いやすいね!靴も乾かすよ!
定期的に布団を干していますか?
天気の良い日に布団を干せばふかふかの布団で気持よく眠れることはわかっていても面倒だったりしますね。
部屋の中で手軽に布団をフカフカにしてくれる布団乾燥機を紹介します。
布団乾燥機 コンパクト
布団乾燥機は大きくて準備も大変なイメージがないですか?
コンパクトサイズで簡単に使える布団乾燥機はがこちら。
|
アイリスオーヤマのふとん乾燥機「カラリエ」です。
アイリスオーヤマの製品は必要な機能だけを搭載していて、使わないだろう余分な機能がついてない分お値打価格で購入できるから人気ですよね。
デザインがシンプルで可愛いですね。
本体のサイズが高さ約36cmで重さが約1,7kgというコンパクトサイズなんです。
持ち運びやすい重さで収納場所にも困らないサイズですね。
布団を乾燥させるのにかかる準備はたったの10秒でできちゃうんです。
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 fk c1
布団乾燥機といえば敷布団と掛け布団の間にマットを差し込んで、マットに本体のホースを差し込むという結構な手間のかかる準備が必要でした。
アイリスオーヤマの布団乾燥機 カラリエ FK-C1はマットが不要なので準備が簡単なんです。
敷布団の上にホースを伸ばして掛け布団をかぶせるだけで準備は終了です。
後は本体のボタンを押すだけでふとん乾燥ができちゃうんです。
季節や用途に合わせて4つの運転モードがあるから一年中使えるのが嬉しいですね。
寒い季節はあったかい温風で布団を一気に乾燥してくれます。
暑い季節は温風だけだと布団が暖かくて寝苦しくなるから低音の温風でカラッと乾燥してから送風モードで布団にこもった熱気を低減してくれるから気持ち良く眠れそうですね。
ダニが気になる季節にはダニが死ぬと言われている約50℃以上の温風でダニの対策もできちゃいますよ。
冬の寒い時期は夜布団にはいる時に布団が冷たいのが嫌だ!って言う人も多いですね。
そんなときには、ふとんあたためモードを使えばふとんに入る前に短時間であたためてくれるから、温かい布団に入ることが出来ます。
布団乾燥機 靴 乾かす
この布団乾燥機はふとんを乾燥するだけじゃないんですよ。
くつを乾燥するためのくつアタッチメントが付属してるから手軽に靴を乾燥させることができるんです。
雨の日はどうしても靴が濡れてしまいますね。
次の日の濡れたままの靴をはくのって気持ち悪いですよね。そうならないためにも靴乾燥が簡単にできると嬉しいですね。
布団乾燥機からは温風が出てくるので暖房としても使えるんですよね。
まぁ広い範囲を暖めるほどではないですが、足元だけでもスポット暖房として使えばかなり助かりますね。
温風で洗濯物を乾かしたりも出来ます。
雨の日の部屋干しなどはなかなか乾かなくて生乾きの嫌な臭いに悩まされたりしますね。
そんなときに洗濯物に温風を当ててあげれば早く乾いて助かります。
持ち運びも手軽な重さなので家中の湿気が溜まっていそうな場所に温風を当てて乾燥させちゃいましょう。
|
さいごに
ふとんを干す時間や場所が無い人には布団乾燥機がおすすめですよ。
コンパクトサイズだから手軽にセット出来て布団を乾燥してフワフワにしてくれます。
気持ち良く眠れば日頃の疲れもストレスも解消しちゃいますね。