GPSレーダー探知機VA-810Eは取り付けもデータ更新も簡単で口コミも評判!
ドライブが気持ちいい季節になってきましたね。
走り慣れていない道をドライブするならレーダー探知機があると安心できますね。
GPSレーダー探知機 VA-810Eの取り付け方や口コミなどを紹介します。
va-810e 取り付け
レーダー探知機のVA-810Eの取り付けは車のダッシュボードの上に貼り付けるだけで簡単です。
電源もシガーライターソケットに差し込むだけなんです。
あとは余分なコードをビニールテープなどで束ねて運転の邪魔にならないようにするだけ。
|
VA-810EはGPSレーダー探知機だから置く場所に注意が必要なんです。
GPS信号をきちんと受信できるように本体の上の方と進行方向に金属などの障害物がないような場所に置かないとダメなんですね。
車の屋根の下は避けてフロントガラスの下になる場所に置きます。
ちょうどいい場所のダッシュボードが水平ならば直接本体を貼り付けます。

本体を置きたい場所が角度の付いている場所だったら、マウントベースを装着することでいい感じに取り付けられます。

電源をシガーライターから取りたくない時は、別売りの直結配線用のDCコードが用意されています。
|
![]() クーポンで100円OFF!3/31 15:00迄★直接配線DCコード RO?109[おしゃれ 車用品 カー用品 車 アクセサリー カーアクセサリー(車内用)] |
va-810e データ更新
VA-810EはGPSのデータ更新が毎月無料で配信されます。
せっかくのGPSレーダー探知機のデータが更新されないともったいないから更新されるのは嬉しいですね。
新しく設置された取締機などの情報が追加されないと探知機の意味がなくなっちゃいますからね。
毎月データが更新されていれば初めて走る道でも安心して走れるから良いね。
データの更新も手軽で、スマホやPCからmicroSDにデータをダウンロードしてVA-810Eに差し込んで電源を入れるだけ。
自動的にデータが更新されるから簡単だね。
本体をPCやスマホに接続しなくていいから、車に取り付けたまま更新できる。
いちいち本体を外したりすると面倒だからね。
va-810e 口コミ
VA-810Eを実際に使った人の口コミを紹介します。
・配線が長いので楽に設置ができました。
・データの更新が無料なのがいいですね。
・多機能の割にはリーズナブルで良い買い物でした。
・画面が大きくて見やすい。その分置き場所に困った。
・設定を変えないと、よくおしゃべりをしてくれます。1人のドライブでも寂しくない。
|