スマホの音楽を車で聴くならFMトランスミッター!ココロミクラブの口コミは?
普段スマホやタブレットで聴いている音楽を車の中で聴きたい。
ドライブ中にCDを入れ替えるのは面倒なんですよね。
スマホの音楽をカーステレオで聞くにはどうしたら良いのでしょうか。
スマホの音楽を車で聴きたい
カーステレオに入力端子(AUX端子)が付いていれば、スマホやタブレットのイヤホンジャックとケーブルで繋げば音楽が楽しめるんだけどね。
カーナビでも入力端子がついていないものもあるからね。
そんなときに簡単便利にスマホの音楽をラジオで聞けるようにする「FMトランスミッター」がおすすめ。
通販大手の楽天のカー用品ランキングでも上位にランクインするくらい人気なんですよ。
↓ ↓ ↓
⇒カー用品ランキング TOP30[楽天]
カー用品のランキングでも人気のFMトランスミッター。
その中でもダントツ人気でレビュー件数もダントツに多いのがこちらのココロミクラブさんのFMトランスミッター。
|
ココロミクラブのトランスミッターはなにが良いの?
こんなに人気のココロミクラブさんのFMトランスミッター。なんでこんなに人気なんでしょうか。
車中で簡単にスマホの音楽がカーステレオで聴ける
やっぱり簡単に音楽を聞けないと面倒になって使わなくなりますからね。
FMトランスミッターは車のシガーソケットに差し込むだけです。
あとはスマホとFMトランスミッターをブルートゥースでペアリングするだけ。
カーステレオのFMラジオからスマホの音楽が聞けるようになりますよ。
ココロミクラブのトランスミッターはNFCにも対応しているので、スマホにNFC機能があればタッチするだけで設定ができちゃいます。
スマホの充電もできる
スマホで音楽を再生していると、いつ充電がなくなってしまうかドキドキしちゃいますね。
でも、このFMトランスミッターはUSBポートがついているから音楽を再生しながらスマホの充電が同時にできるんです。
しかも最大出力2.1Aだからタブレットでも充電できるんです。便利ですね。
5台のスマホの情報を記憶
自分のスマホの音楽だけじゃなくて、同乗者のスマホの音楽も聞きたくなるじゃないですか。
いちいちスマホのペアリングをし直すのは面倒ですよね。
でもココロミクラブのFMトランスミッターは5台分のスマホのペアリング情報を記憶してくれるです。
いつも一緒にドライブをする家族や恋人などのスマホを一度ペアリングしておけば、次回からは自動でペアリングするから手軽に使えます。
スマホとFMトランスミッターは無線でつながっているから、後部座席に座っていても選曲などの操作はできるんです。
ハンズフリー通話もできる
FMトランスミッターにマイクが内蔵されているからハンズフリー通話ができるんです。
FMトランスミッター本体のボタンを押せばハンズフリー通話ができるので、運転中に着信があってもスマホの操作をすることなくワンプッシュで通話ができるようになります。
運転に集中できるから安心ですね。
ココロミクラブのトランスミッターの口コミ評価は?
通販大手の楽天市場のカー用品ランキングでも上位をキープしているうえに、
レビュー件数が10,300件超えと圧倒的な人気になっています。
しかもこれだけのレビュー数があるのに総合評価が4.2と素晴らしい評価になっています。
実際に購入した人たちの口コミを紹介します。
・初期設定が簡単でブルートゥースのペアリングも簡単にできた・
・こういうグッズは初めてだったけどNFC機能がついていたから設定が超かんたんにできた。
・機械音痴の私でも自分で設定できた。
高音質
・音質が良くてとても満足です。
・スマホを後部座席においても音質が変わらずクリアーです。
・音質にはこだわっていませんが、雑音もなく不満はありません。
便利
・充電しながら音楽再生できるのが嬉しい。
・youtubeの音楽も聴けるから便利。
・充電できるから電池切れの心配はないけど、充電コードを繋ぐと雑音が聞こえる。
機能や口コミなど詳しくはこちらへどうぞ。
↓ ↓ ↓
|
さいごに
スマホの音楽を車で聞くならFMトランスミッターを使うと簡単便利。
スマホの充電をしながら音楽を再生すればバッテリー切れの心配はないね。
いつものお気に入りの音楽で楽しいドライブを楽しんでくださいね。